ベルリン放送交響楽団
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
プログラムとキャスト
2025年9月11日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ
ピアノ:ピエール=ロラン・エマール
語り:オマール・エブラヒム
プログラム
ボフスラフ・マルティヌー
リディツェ - オーケストラのための哀歌
ヨゼフ・スク
古いボヘミアの聖ヴァーツラフ聖歌による瞑想 - 弦楽オーケストラのための作品 35a
アルノルト・シェーンベルク
ナポレオンへの頌歌 - 弦楽、ピアノと語りのための作品 41
ドミトリー・ショスタコーヴィチ
交響曲第11番 ト短調 作品103 「1905年」
2025年9月28日
ベルリン放送交響楽団
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
トランペット:ティーネ・ティング・ヘルセス
プログラム
カール・ゴルトマルク
春に - オーケストラのための演奏会用序曲 作品36
ブリッタ・ビュストロム
täckminnen(スクリーン・メモリーズ)- トランペットとオーケストラのための協奏曲第2番
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第2番 ニ長調 作品36
2025年10月24日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ロデリック・コックス
ヴァイオリン:レイラ・ヨゼフォヴィチ
プログラム
エサ=ペッカ・サロネン
ヘリックス - オーケストラのために(2005)
イーゴリ・ストラヴィンスキー
ヴァイオリンとオーケストラのための協奏曲 ニ調
ピョートル・チャイコフスキー
交響曲第4番 ヘ短調 作品36
2025年11月25日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ギエドレ・シュレキーテ
チェロ:ヴィクトール・ジュリアン=ラフェリエール
プログラム
ジョン・アダムズ
ショート・ライド・イン・ア・ファスト・マシーン
ロベルト・シューマン
チェロとオーケストラのための協奏曲 イ短調 作品129
アンナ・クライン
ディス・ミッドナイト・アワー - オーケストラのために
ベーラ・バルトーク
中国の不思議な役人 - 一幕のパントマイム音楽による組曲 作品19 Sz73
2025年12月9日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ジャン=クリストフ・スピノジ
ソプラノ:ニナ・マエストラッチ
プログラム
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
オラトリオ「メサイア」序曲 HWV56
アルカンジェロ・コレッリ
合奏協奏曲 ト短調 作品6-8 「クリスマスの夜のために」
アントニオ・ヴィヴァルディ
「ラウダーテ・プエリ」(詩篇112)より抜粋 - ソプラノ、フルート、オーボエ、弦楽、通奏低音 RV601
ゲオルク・フィリップ・テレマン
2本のフルート、ファゴットと通奏低音のための協奏曲 ホ短調 TWV52:e2
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
ミサ曲 ハ短調 KV427 より エト・インカルナトゥス・エスト
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
組曲 ニ長調 BWV1068
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
エクスルターテ・ユビラーテ - ソプラノとオーケストラのためのモテット KV165
2025年12月30日・31日 シルヴェスターコンサート
ベルリン放送交響楽団
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ
ソプラノ:ヴェラ=ロッテ・ベッカー
アルト:クリスティーナ・ダレツカ
テノール:ベンジャミン・ブルンス
バス:ジョルダン・シャナハン
ベルリン放送合唱団
合唱指導:ニコ・キュース
プログラム
セルゲイ・ネフスキー
歴史の女神 - メゾソプラノとオーケストラのために(テキスト:トーマス・ヴェンクロヴァ、RSB委嘱作品、世界初演)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調 作品125 シラーの頌歌「歓喜によせて」による終結合唱付き
2026年1月29日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ
ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ
プログラム
エデュアルド・レザッチ
プレモニション(予感)- オーケストラのために(世界初演)
ヨゼフ・スク
ヴァイオリンとオーケストラのための幻想曲 作品24
セルゲイ・プロコフィエフ
交響曲第6番 変ホ短調 作品111
2026年2月6日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ
プログラム
アントン・ブルックナー
交響曲第8番 ハ短調
2026年3月8日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ
打楽器:コンスタンティン・ナポロフ
プログラム
ジャン・シベリウス
ポヒョラの娘 - 交響的幻想曲 作品49
モーリッツ・エッガート
マスター・アンド・サーヴァント - 打楽器とオーケストラのために(RSB委嘱作品、世界初演)
ヨハネス・ブラームス
交響曲第3番 ヘ長調 作品90
2026年3月15日
ベルリン放送交響楽団
指揮:レナート・バルサドンナ
ソプラノ:エリン・モーリー
テノール:ローレンス・ブラウンリー
プログラム
ガエターノ・ドニゼッティ、ジョアキーノ・ロッシーニ、ヴィンチェンツォ・ベッリーニ、ジョルジュ・ビゼー、レオ・ドリーブ、ジュゼッペ・ヴェルディのオペラからのアリアと二重唱
2026年4月18日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ
ピアノ:イェフィム・ブロンフマン
ソプラノ:アイリーン・ロバーツ
テノール:ヨアヒム・ベークストロム
バス:ミカ・カレス
プログラム
ヨハネス・ブラームス
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
リヒャルト・ワーグナー
楽劇「ワルキューレ」第1幕(演奏会形式)
2026年5月30日
ベルリン放送交響楽団
指揮:シモーネ・ヤング
ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ
プログラム
アントニーン・ドヴォルザーク
ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト
交響曲 嬰ヘ長調 作品40
2026年6月11日
ベルリン放送交響楽団
指揮:ハイメ・マルティン
ピアノ:ヤン・リシエツキ
プログラム
ファニー・ヘンゼル
序曲 ハ長調
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 KV467
フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ
交響曲第5番 ニ短調 作品107 「宗教改革」
2026年7月2日
ベルリン放送交響楽団
指揮:カタリーナ・ヴィンコル
チェロ:カミーユ・トマ
プログラム
オーガスタ・リード・トーマス
祈り - 室内オーケストラのために
ファジル・サイ
ネヴァー・ギヴ・アップ - チェロとオーケストラのための協奏曲
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
コンツェルトハウス・ベルリン
ベルリンのミッテ地区にあるジャンダルメンマルクトのシュピールハウスは、ベルリン・コンツェルトハウスの演奏会場です。1818年から1821年にかけて、フリードリヒ・ヴィルヘルム3世の命令で、カール・フリードリヒ・シンケルの設計により古典主義様式で建設されました。第二次世界大戦で焼失した後、1976年から1984年にかけて、エアハルト・ギスケスの設計でジャンダルメンマルクトの一部として再建されました。
住所とアクセス
ベルリン・コンツェルトハウス
ジャンダルメンマルクト
10117 ベルリン
アクセス
以下の公共交通機関を利用して、簡単にお越しいただけます:
Sバーン: フリードリッヒシュトラーセ または ブランデンブルク門
Uバーン:
U2(シュタットミッテ)
U5(ウンター・デン・リンデン)
U6(シュタットミッテ または ウンター・デン・リンデン)
バス: ライン M48, 100, 147, 200, 265, 300